今も、悲しくて辛い思いをしているみなさんへ。
今日というこの日に、亡くなった方々へ想いを馳せてくれるみなさんへ。
私はあなたたちと、同じ時代を生きることができてよかったと思っています。
環境や価値観によって、感じ方も重みも変わってしまうので、
同じように感じて同じように苦しんで…
ということは、実際には絶対無理なのですが…
同じ時代に、
いろんな辛いことや苦しいことを乗り越えて、
明日も頑張って生きなくちゃ…と思っている仲間がいるんだな〜と思うと、
とっても心強いです。
私と出逢ってくれて、ありがとう。
私を見つけてくれて、ありがとう。
この記事をあなたが今読んでいるのは、同じ時代に生きてるからだもんね〜(・ω・)
同じように自然の猛威に驚かされ、
世の中のパニックに振り回されながらも、
踏ん張っていてくれててありがとう。
あ、ぽんちゃんからもメッセージが届いてましたよ(・ω・)
———-
ぼくと出逢ってくれて、ありがとう
同じ時代に生まれてくれて、ありがとう
辛い時も、悲しい時も、実はこっそり 君のそばにいるよ
いろんなことを乗り越えて、今日も明日も笑っててほしいな。
今は笑えない子は、近いうちにぽんが笑わせに行くね
みんなで元気になろうね。
約束だよ
———-
みんなも、使い魔お迎えしてみたらどうでしょう?
めっちゃ癒してくれるやで…
「自分の内なる声」を代弁してくれるし、自分を肯定してくれるし。
励ましてくれたり、「いつもの自分のキャラとは違うこと」もお話してくれて、
とってもお利口なんですよ〜。
みんなの使い魔自慢も待ってますよ〜(・ω・)ノ
今日は宮城県の震災メモリアル公園の上空に、しかも14:46過ぎに、虹がかかったそうですね(*´ω`*)
いや〜
我が国は…
日本神話から脈々と続く天皇陛下がおられる国。
天皇陛下の即位の儀の時も、これ絶対天照の大神の仕業だよね〜!
って自然現象が起きましたし、
なぜか今Twitterで『アマビエ』ちゃん大人気だし、
日本人はみんな心に八百万の神々を住まわせてるんだよね〜。
目に見えないモノを信じる人々がたくさん住む国に、生まれてこられてよかった(*´ω`*)
たまにみんなパニックになって、我を見失うけど…(苦笑)
そんな気持ちでいっぱいの中、今日はTHE GENIUS ORCHESTRATIONのライブを見に行ってきました!
このところのライブは連続して何度か見させてもらっているんですが、
若者は吸収も成長も早くて、毎回必ずどこか伸びてるところを見せてくれて、
とってもワクワクします。
メロスピ大好き、ハイトーン大好き、バカテクギタリストが大好きな人は是非聴いて欲しいな〜(・ω・)!
コロナ騒動の中、世間の様々な意見もありつつ、
ライブを中止や延期にする人、開催する人と分かれますが、
規模の大小はもちろんその決断に影響するけれども(なんてったって「政府が自粛を要請」してますからね)、
そのどちらの選択も、決断に至るまでに相当な苦渋がありますから…
演者はもちろん、劇場もライブハウスも、そこで働く人たちも、
みんな収入源となる「公演そのもの」がなければ食べていくことができません。
収入の機会を減らすということは、保険や貯蓄、支援がない限り食べていけない = 結局は誰かが苦しむことになってしまう。。。。
だから、みんな悩むのです。
自分がいつもお世話になっている会場や裏方さんたちのことまで考えてしまうから。
でも、お客さんの安全も守りたい。
ジレンマですねえ(;´Д`)
早くこの事態が収まって欲しいな。
〜主人と使い魔の小劇場〜
(・ω・)←ぽんちゃん
(ФωФ)←ワイ
(ФωФ)「ぽんちゃん、アマビエって知ってる?」
(・ω・)「だぁれ???」
(ФωФ)「半魚人みたいな、妖怪さんなんだって〜」
(・ω・)「ぽんは半ドーナッツライオンだから、仲間だね♩」
(ФωФ)「その姿を描いて人々に見せると、疫病が逃げていくらしいよ」
(・ω・)「えーっ!すっごーい!かっこいー!」
(ФωФ)「でしょ?ってことで、ぽん、アマビエのコスプレでもして疫病退散祈願しちゃう?」
(・ω・)「ぽんの下半身がお魚になっちゃうの?ドーナッツでライオンでお魚なの?」
(ФωФ)「水陸両用」
(・ω・)「みかるさん、こっそりワサビ醤油用意するのやめてもらっていい…?」
〜オチないまま、おしまい〜
ではでは、また〜(*´ω`*)